創業50年以上の経験を活かし、
変動対応力のある企業を目指します。

精密板金加工を事業の核として、試作から量産までの部品及び筐体組立まで対応。
さらには、装置組立・配線、検査までの一貫生産を実現、お客様の業務効率化、リードタイム短縮、輸送コスト削減に貢献致します。

ブランク加工イメージ画像

ブランク加工

表面処理鋼板、ステンレス等の板厚0.8~6.0mmまで切断可能。
大型の材料製品棚との連結により量産へ対応。

バリ取りイメージ画像

バリ取り

バリ取り機により均一なバリ取りが可能。
ブラシキズが目立たない為、表面処理鋼板への対応実現。

タップ加工イメージ画像

タップ加工

M2.3~M6サイズのタップ加工可能。
自動タップ機により加工漏れない安定的な加工が可能。

曲げ加工イメージ画像

曲げ加工

板厚0.8~6.0mmまで曲げ加工可能。最大2.3mまで加工可能(※板厚による)。
角度センサーにより高品位な曲げ加工を実現。

溶接イメージ画像

溶接

テーブルスポット溶接、コンデンサ式スポット溶接、半自動溶接、TIG溶接対応可能。
社内認定制度により技術のある作業者が高品位な溶接を実施。

板金検査イメージ画像

板金検査

ハイトゲージ、マイクロメータ等による板金検査。
ご希望に応じて検査データ発行が可能。

筐体組立イメージ画像

筐体組立

製造数量に応じて組立ライン化の対応可能。
ライン化により低コスト、高品質な製品組立が可能。

装置組立・配線イメージ画像

装置組立・配線

静電対策された職場環境で管理された工具を使用して熟練された技能により重電装置の組立、配線を実施。

イメージ画像

装置検査

PCを活用したペーパーレスを実施し、締付、外観に重点を置いて、お客様のニーズに答えるように専任検査員による検査を実施。